![]() |
これからのツーリングルート探索とバイクの調整のため ソロで走りに行ってきました。 当日は朝からよい天気だったものの、気温は低く まだまだ春というには早い雰囲気。 それでも陽が高くなると、暑いくらいの陽気になりました。 先頃、みなさんとツーリングして車体の再調整の必要性を感じたので 今回はひとりで時間をかけての調整の旅です。 冬季のツーリングでは少人数でノンビリペースが多く、峠道も少ないので 車体の調整はリヤが低めでソフトな、どちらかというと ちょっとよく走るアメリカンのようなイメージになっていました。 しかしやはりペースが上がると曲がりにくく アクセルを開けるとリヤを踏み抜いてしまうような挙動が起きます。 今付いているサスには調整機構が複数あるので あらゆる組み合わせを試しながら走行。 ツーリングでの乗り心地を優先しながら 妥協点を見つけてきました。 それでもまた、みなさんと走ったら もの足りない点が出てきそうな気がしますね |
標高の高いところにも行ってみましたがまだすこし時期が早かったようです。
それでもドライの区間もありリズムよく切り返しを楽しめました。
麓に下りてくると、日差しが暖か。そろそろトラクターで田畑の耕作が始まっています。
そのタイヤに付いたドロが道にこぼれているのでスリップしないよう要注意。